スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2008年11月03日

◆第23話◆この辺で【足湯】についても書いてみっか

かみのやま温泉の街に数年前突如足湯が登場!

当時まだ小さかった娘と散歩がてら、あちこちの足湯巡りをしました


かみのやま温泉の足湯は全部で5ヶ所

★前川の足湯…別名歓迎湯(駅に近いので)ここは腰かけるところが畳敷きです

★新湯の足湯…足湯カフェなるものがあります

★葉山の足湯…隣にお地蔵さんが立ってます。眺めは最高です

★湯町の足湯…風情を感じる静かなところです

★上山城の足湯…いろんなところから観光で来た人とお話ができします


地元の人は足湯に浸かりながら読者してる方もいます




【葉山の足湯】



【湯町の足湯】



【上山城の足湯】



勿論、どこもすべて無料

タオル一枚持ってレッツゴー!  


Posted by ⇒ガGラ at 03:09

2008年10月26日

◆第1話◆上山温泉源泉

山形県上山市...けっして、かみのやま温泉市ではない笑





1956年〜昭和29年10月1日
私が生まれる8年前に
【南村山郡上山町】
【西郷村】
【本庄村】
【東(あずま)村】
【宮生(みやおい)村】
【中川村】が合併

その後1956年に
【本沢村久保手地区】
1957年に
【赤湯町中山地区】
【山元村】
【山形市蔵王金瓶地区】
が編入して出来た【市】

今の市長で8代目!

市の木は【アララギ】
見た事ないかも汗

市の花は【菊】

市の鳥は【コサギ】

何故今ホウズキ(食用)を宣伝しているのかが分からない?

第1話は何にしようかと悩みました(5分ほど)

で、やっぱり温泉かな
ということで上山温泉の源泉を紹介します

場所は市民会館から少し行った【湯町】と呼ばれている温泉街にあります





本当にお湯なのか手を入れてみたら、びっくりするほど熱かったです汗






月秀和尚が旅の途中、一羽のケガをした鶴がキズを治し飛立ったのを見て温泉を発見したと伝えられています
なのでこの辺の温泉を【鶴脛の湯】(つるはぎのゆ)と呼び、またこの周辺の地名を【鶴脛町】(つるはぎちょう)といいます



でも本当は鶴ではなく鷺だったのではないかと思ったりして





会津の東山温泉

庄内の湯野浜温泉

と共に奥州三楽郷と呼ばれていました



昭和57年5月8日温泉源泉復元

  


Posted by ⇒ガGラ at 00:00