2011年01月18日
2011年01月06日
2010年08月28日
◇第113話◇ついに発見!
先日の調査で見つけられなかった某研究所
今回も茂吉記念館にクルマを止めて捜査開始!

場所は工業団地から少し離れた静かな住宅街
ありました

ここは全国でも珍しい納豆菌を製造販売している研究所
数年前までは山形の八幡神社の近くにあったのですが、上山に移動されたんですね
全国から買いに来る納豆業界では有名みたいです
研究所は普通の民家でしたので看板だけ撮らせていただきました

初めてこの研究所のことを聞いたとき、納豆の元が山形にあったとは驚いたものでした
高橋祐蔵研究所ホームページ
追記
実は数ヶ月前に竜田揚げの方に載せようと、山形まで行ったのですが、研究所には貸家の看板が立っておりガッカリして帰ってきたのですが、そのあと上山に移転したことを知り、これは行ってみないととズーと訪問の機会をうかがっていました
今回も茂吉記念館にクルマを止めて捜査開始!

場所は工業団地から少し離れた静かな住宅街
ありました

ここは全国でも珍しい納豆菌を製造販売している研究所
数年前までは山形の八幡神社の近くにあったのですが、上山に移動されたんですね
全国から買いに来る納豆業界では有名みたいです
研究所は普通の民家でしたので看板だけ撮らせていただきました

初めてこの研究所のことを聞いたとき、納豆の元が山形にあったとは驚いたものでした
高橋祐蔵研究所ホームページ
追記
実は数ヶ月前に竜田揚げの方に載せようと、山形まで行ったのですが、研究所には貸家の看板が立っておりガッカリして帰ってきたのですが、そのあと上山に移転したことを知り、これは行ってみないととズーと訪問の機会をうかがっていました
2010年08月27日
◇第112話◇Gメン調査官!
山形の花笠で出逢った岩波製麺の焼そば以来、地元麺(略してGメン笑)に興味を持った今日この頃
前回紹介させて頂いた佐竹製麺所ですが、実は上山にはもう一軒、桜井製麺所があります
場所は美咲町の元ダイハンがあった直ぐ傍
道に面しているので、こちらは分かりやすいかもしれませんね

今回は中華麺を購入
細縮れ麺・・・90円(ひと玉)

それではいただきます

細麺好きにオススメです
桜井製麺所
前回紹介させて頂いた佐竹製麺所ですが、実は上山にはもう一軒、桜井製麺所があります
場所は美咲町の元ダイハンがあった直ぐ傍
道に面しているので、こちらは分かりやすいかもしれませんね

今回は中華麺を購入
細縮れ麺・・・90円(ひと玉)

それではいただきます

細麺好きにオススメです
桜井製麺所
2010年06月30日
2010年06月11日
◇第41話◇那由多〜世界進出!(笑)

あのフィギュアギャラリーの那由多に外国のテレビが取材に来たそうで

ご主人いわく
「6月の28か29日にワールド衛星なんとかって言う衛星放送で放送するから」
だ、そうです汗
これで分かる方は見てみてください
ジェイジェイさんという方がいらしたらしいです
で、ご主人
今度、甲冑を着て虚空蔵山(元お城があった山)に登るから記録係り(ビデオ撮り)してとオファされた。。
面白そうだけど、なんか断る理由ないかなぁ苦笑