スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年02月18日

◆第362話◆お参り

春の様な陽気に誘われて、お参りに行ってきました

















いや〜マイナスイオンが気持ちいいです












気持ちがスッキリして実に清清しい気持ちになりました

多分、煩悩も少し取れたかな笑













100円、100円っ!

  


Posted by ⇒ガGラ at 15:51

2010年01月23日

◆第345話◆失礼な(プンッ)

わしを見るなり








「鬼婆」とか

「山姥」とか

「鬼子母神」とか言いよってからに


わしの名前は

「奪衣婆(だつえば)じゃぁぁぁあ!」








ちなみにわしは閻魔大王の妻で、疫病除けや咳止め、特に子供の咳を止めるが得意技じゃあ!


この辺ではあまり見かけないらしいから、会いたければ、いつでも来るがいい


ただし鬼婆なんて言ったらしょうちしないからね








だそうです(;^_^A

よろしく  


Posted by ⇒ガGラ at 10:30

2009年12月21日

◆第328話◆ガマ寺のガマガエルは今…







【第102話】

【第251話】

で登場のガマ寺こと浄光寺

昨日たまたまご住職とお話をする機会がありましたので、ガマのむかさり池の事を聞いてみました


昔ほど数は多くないそうですが、それでも春になると池の周りが真っ黒になるほどのオタマジャクシで一杯になるそうです…油汗





本堂を見学してたら、上山藩主だった松平家の法要時の集合写真がありました

松平氏が上山にいた頃は、もうお城は取り壊されていたんで城主ではなく藩主なんですね


ここのお寺の家紋は葵の御紋

由緒あるお寺なんです
  


Posted by ⇒ガGラ at 12:40

2009年12月13日

◆第324話◆暮の大掃除

早朝からお寺の掃除がありました







毎回参加者が増えてまして、1時間もしないうちに終了







清掃後に頂くアツアツのおでんがこれまた、んまい!







さてさて
来年5月1日〜10月31日
開創三百年記念御開帳の庄内三十三観音参拝の旅の案内が来ました

一泊二日25000円

宿泊地は、湯野浜温泉、温海温泉、湯田川温泉から選べます

是非この機会にいかがですか?

クリックすると大きな画面で見れます









なんか近日、テレビの撮影のためにTOKIOが上山に来られるそうです
詳細は今夜宴会があるので、そこで聞き出そうと思っています笑  


Posted by ⇒ガGラ at 11:39

2009年11月26日

◆第316話◆観音寺写真展

只今、観音寺位牌堂にて開創900年記念行事の写真が展示されています

私が写した写真もあります

私が写った写真もあります照

欲しい方は番号を控えてお申込み下さい苦笑








今年最後の写経会は
11月28日(土)9時からです


また
暮れの大掃除は
12月13日(日)9時〜11時です

お参りし隊の皆さんお待ちしております笑


追伸

裏坂の工事が終わりました
これからはこちらの駐車場も利用できるようになりました

  
タグ :上山観音寺


Posted by ⇒ガGラ at 10:10

2009年11月13日

◆第300話◆江戸の左甚五郎出羽の粟野音松

知る人ぞ知る江戸時代に活躍した伝説の彫刻師、左甚五郎

あの日光東照宮の眠り猫でも有名な方です


同じ頃、山形にも伝説の彫刻師がいました

粟野音松です

音松作の彫刻は、上山には観音寺の境内にある大日堂の懸魚と向拝の龍でと、法円寺の本堂、書院にある欄間の透かし彫りがあります

大日堂の懸魚








そして龍







また、蔵王半郷にある松尾院(最上三十三観音第九番札所)にある弁財天の小建物も音松作と言われています







この日、法円寺では葬儀があったため写真を撮る事ができませんでした



  

Posted by ⇒ガGラ at 14:07

2009年10月16日

◆第281話◆本山参拝に行って来ました

湯ノ上観音開創900年記念事業、最大のメインイベントの本山参拝ツアー10月7日〜10月10日の3泊4日に参加してきました


湯ノ上観音…水岸山慈眼院観音寺は真言宗のお寺です

真言宗と言っても沢山の宗派があり、その中の新義
真言宗智山派に属します

なので本山参拝も高野山、根来寺、智積院と三ヶ所


もう濃厚なツアーでしたので、ここではツアー中の食事を中心にご紹介させて頂きます

(おいおい苦笑)


10月7日(昼)
京都、平安神宮の傍にある
AMITAにて







同日(夕)
京都、智積院宿坊にて










10月8日(朝)
朝5時から写経、おつとめ、寺院内見学

阿部龍文大僧正













同日(昼)
浄瑠璃寺参道途中にあるあ志び乃店にて







同日(夜)
高野山、本覚院宿坊にて







10月9日(朝)
朝のおつとめ後

第409代金剛峯寺座主
稲葉義猛和尚











同日(昼)
高野山、珠数屋四郎兵衛二階にて







同日(夕)
和歌山県白浜温泉
グランドホテル白良荘にて














10月10日(朝)
グランドホテル白良荘にて







同日(昼)
根来寺にて










おまけ
根来寺の傍にある、【画僧牧宥恵和尚】のアトリエを訪問











総勢22名

無事参拝終了






ああラーメンが食べたい〜って感じでした  


Posted by ⇒ガGラ at 11:20

2009年09月15日

◆第253話◆秋空に散華舞う






日曜日に行われた
湯の上観音の開創900年祭で頂いた記念品の中の一つ

和歌山県にある根来寺の画僧、牧宥恵師がお描きになられた散華(さんげ)です

心がほぐされました



そしてこちらが法要の際に実際に秋空に舞った散華です






こちらでいろんな散華が見れます
【散華美術館】




法要の様子の写真を100枚ほど撮ったのですが、新聞の記事に使いたいという事でメモリーカードをお寺に置いてきてしまいました


返って来ましたら、当時の様子の写真を追加したいと思います



新聞は山○です
  


Posted by ⇒ガGラ at 13:06

2009年09月13日

◆第252◆観音寺開創900年記念〜祭前日

900年に際し九重(ここのえ)九尺の塔も完成

この下に写経を納めます








準備も整いました












ぜひお時間の有る方はいらしてください

9時〜13時30分

飲みましょう笑



一家族3000円の祝儀で、ありがたいお土産&食べ放題飲み放題です


さて朝シャンして出かけます
  


Posted by ⇒ガGラ at 06:48

2009年09月08日

◆第251話◆がまのむがさり池







1459年に上山温泉を開堀した月秀和尚が開山

上山藩藩主の松平氏の菩提寺であり、境内の庭園は沢庵和尚が造り、ご本尊の阿弥陀如来は秘仏という、上山の軽井沢というところにある浄土宗浄光寺


そこにある、がまのむがさり池には春になると数百匹のガマガエルが出没するという別名がま寺…


一体どんな光景なのだろう…汗  


Posted by ⇒ガGラ at 10:39