2009年09月22日
◆第264話◆源泉を探せ
1号源泉

上山小学校の昔ミニ農園だった所にあります

新湯源泉
これが2号源泉なのでしょうか?

銭湯旅人のヨシベエさんのブログで初めて存在を知りました
昔水中ショーの建物があった(今は駐車場)所にあります

湯町源泉は第1話で紹介した足湯のところです
追記
yoshiさんの情報で
3号源泉は葉山にあるらしいです
そして現在
4号源泉…河崎のセブンイレブン裏
5号源泉…上山小学校グランドのバックネットの所を掘削中だそうです
どんな感じのお湯になるのか楽しみです
上山小学校の昔ミニ農園だった所にあります
新湯源泉
これが2号源泉なのでしょうか?
銭湯旅人のヨシベエさんのブログで初めて存在を知りました
昔水中ショーの建物があった(今は駐車場)所にあります
湯町源泉は第1話で紹介した足湯のところです
追記
yoshiさんの情報で
3号源泉は葉山にあるらしいです
そして現在
4号源泉…河崎のセブンイレブン裏
5号源泉…上山小学校グランドのバックネットの所を掘削中だそうです
どんな感じのお湯になるのか楽しみです
Posted by ⇒ガGラ at 07:35
│湯
この記事へのコメント
【楽天親父さん】
やはり源泉探しよりゲーセンの湯フォーキャッチャーの方が楽しいかも照
やはり源泉探しよりゲーセンの湯フォーキャッチャーの方が楽しいかも照
Posted by ⇒ガジラ at 2009年09月24日 03:29
源泉探し・・興味があります。
「蔵王温泉」なんかも・・思わぬところにあったりします。
娘は今日も源泉ならぬ「ゲーセン」ですが・・(笑)
「蔵王温泉」なんかも・・思わぬところにあったりします。
娘は今日も源泉ならぬ「ゲーセン」ですが・・(笑)
Posted by 楽天親父
at 2009年09月23日 12:02

【kazさん】
なんか1号さんと2号さんが混ざってっていうのが多いみたいですよ笑
なんか1号さんと2号さんが混ざってっていうのが多いみたいですよ笑
Posted by ⇒ガジラ at 2009年09月23日 11:55
二号源泉もあるんでしょうか。
二号さんと入る二号源泉。照
二号さんと入る二号源泉。照
Posted by kaz
at 2009年09月22日 23:42

【yoshiさん】
ありがとうございます
早速近日中に調査に行ってみます
(^^)\
ありがとうございます
早速近日中に調査に行ってみます
(^^)\
Posted by ⇒ガジラ at 2009年09月22日 18:30
3号源泉は葉山の足湯のところでは?
Posted by yoshi at 2009年09月22日 17:44
【える☆さん】
最上川経由でも月山経由でも道が整備されましたので、大分近くになりましたよ
最上川経由でも月山経由でも道が整備されましたので、大分近くになりましたよ
Posted by ⇒ガジラ at 2009年09月22日 13:50
いろんな源泉があるんですね!
さすが!温泉の町です(^-^)ゆっくり、湯につかりに
上山に行きたいですね。
さすが!温泉の町です(^-^)ゆっくり、湯につかりに
上山に行きたいですね。
Posted by える☆ at 2009年09月22日 10:52
【わっしーさん】
只今V3源泉を捜索中です笑
今しばらくお待ち下さい
【ヨシベエさん】
いや〜新湯源泉は、まったく知らなかったので、ビックリしました
前前前市長の名前が彫られているので、その頃からあったんでしょうね
只今V3源泉を捜索中です笑
今しばらくお待ち下さい
【ヨシベエさん】
いや〜新湯源泉は、まったく知らなかったので、ビックリしました
前前前市長の名前が彫られているので、その頃からあったんでしょうね
Posted by ⇒ガジラ at 2009年09月22日 10:17
おぉ~!
源泉は新湯だけしか気づきませんでした。
探せばきっとあるんでしょうね!
源泉は新湯だけしか気づきませんでした。
探せばきっとあるんでしょうね!
Posted by ヨシベェ at 2009年09月22日 09:46
1号源泉 ネーミングが仮面ライダーみたいですね。
Posted by わっしー
at 2009年09月22日 09:14
