2008年10月31日
◆第19話◆観音妙智力〜観音坂
今日この坂を撮りに行ったら、丁度最上川三十三観音の御閉帳をしていた
どれどれチョット見学
来年、開山900年を迎えるという上山で二番目に歴史のあるお寺
水岸山 慈眼院 観音寺
最上川三十三観音第十番札所です
見応えのある彫り物です
お寺の中には信者の方々が大勢いらっしゃいました
そして副住職の真玄阿闍梨の閉帳・閉扉の法楽が始まりました
続いてご詠歌
この鈴と鐘の音がなんとも言えません
帰りにお土産を頂きました
また十二年後にお会い致しましょう
南無大慈大悲観世音菩薩
オンアロリキヤソワカ
Posted by ⇒ガGラ at 18:25
│坂
この記事へのコメント
【藤丸さん】
加山龍像ですね(爆)
サイコー!\(^O^)/
【優さん】
前に火事になった事があったのですが奇跡的に残ったんですよねぇ
加山龍像ですね(爆)
サイコー!\(^O^)/
【優さん】
前に火事になった事があったのですが奇跡的に残ったんですよねぇ
Posted by ガジラ at 2008年10月31日 23:36
迫力ありすぎて、ビビッてチビりそうです・・・怖
特に屋根の上の彫刻・・・
特に屋根の上の彫刻・・・
Posted by 優
at 2008年10月31日 23:19

迫力ある彫り物ですね
ところで、
からよく見えないんですが
龍かな?象かな?
加山 りゅ…。。

ところで、

龍かな?象かな?
加山 りゅ…。。
Posted by 藤丸 at 2008年10月31日 20:01