2009年08月23日

◆第241話◆20世紀少年〜ぼくらの旗

思い出した事があった

◆第241話◆20世紀少年〜ぼくらの旗



小学生の頃
多分1970年の頃

◆第241話◆20世紀少年〜ぼくらの旗




この国旗掲揚柱が出来た時、この下にタイムカプセルを埋めて、ぼくらが20歳になった時に掘り起こそう…という話

◆第241話◆20世紀少年〜ぼくらの旗



全校生2000人分の思い出の品を入れたのか、それともぼくらの学年分だけか、はたまたぼくらのクラス分だけだったのかは記憶にないが、確かにそんな話があったのだ

しかし、どこをどう掘り起こすというのだろう…

周りを見てみたが、なんの目印らしきものは見当たらなかった

◆第241話◆20世紀少年〜ぼくらの旗




永遠にぼくらの思い出は、ここに埋まったままになるのだろうか…







そして、もう一つ思い出した事があった


この鉄棒からまっ逆さまに落ち背中を強打し呼吸困難になって死にかけたんだっけ…汗

◆第241話◆20世紀少年〜ぼくらの旗




同じカテゴリー()の記事画像
▽第12話▽今年も文化祭に出展します
▽第2話▽リニューアル!運行開始!
◇第270話◇ケータイスナップ
◇第269話◇引越し準備
◇第268話◇ふたつの裏の問題
◇第251話◇かっこいいです
同じカテゴリー()の記事
 ▽第12話▽今年も文化祭に出展します (2014-10-02 20:12)
 ▽第2話▽リニューアル!運行開始! (2014-04-26 18:19)
 ◇第270話◇ケータイスナップ (2011-01-25 14:58)
 ◇第269話◇引越し準備 (2011-01-22 18:30)
 ◇第268話◇ふたつの裏の問題 (2011-01-20 12:43)
 ◇第251話◇かっこいいです (2010-12-01 12:12)


Posted by ⇒ガGラ at 18:35 │
この記事へのコメント
【ネバーさん】
年下の先生が多くなりましたはぁ…


【アドさん】
あら
いいなぁ
私は何入れたんだっけなぁ…

映画20世紀少年は、三作続きだから…全部観ないとわからないかも

28日テレビで第二章やりますので観てみて下さい


【kazさん】
八つ墓村か汗
Posted by ⇒ガジラ at 2009年08月24日 11:13
ガジラさん、頭にろうそく付けて、夜な夜な掘ってたりして。汗
Posted by kaz at 2009年08月24日 00:57
去年。。卒業した小学校のタイムカプセルが掘り出され
作文と絵をもらってきました。
こどもにもそんな思い出あげたいな。。と思いました。

ガジラさんのお宝気になりますね。。どんな思い出でるか。。



映画1章も2章も見てないのですが3章だけ見ても
楽しめますかね。。?!
Posted by アド at 2009年08月23日 23:54
そっだい前ですか汗

まだ生まれていねっけ…です(笑)
Posted by ネバー at 2009年08月23日 22:53
【ざいごさん】
何かの思い違いだったのでしょうか…
それらしきプレートも何も存在しませんでした


【ネバーさん】
ありがとうございます
でも40年も前の話だから…

当時の先生は全員退職しちゃっていると思われます…泣
Posted by ⇒ガジラ at 2009年08月23日 22:19
もう掘り出したんじゃないですよね汗

わかりそうな先生に聞いてみっか?
(^_^)v
Posted by ネバー at 2009年08月23日 20:56
今こそ、そのカプセルを取り戻そう、、、
って、違いましたね(汗
と言うか謎ですね、、、
Posted by ざいご at 2009年08月23日 20:18