2009年08月25日

◆第244話◆かみのやまスナップ散歩2

【放課後】

◆第244話◆かみのやまスナップ散歩2






放課後…

なんか懐かしい言葉になってしまいました…





あれっ


ところで放課って…なんだ?汗


同じカテゴリー()の記事画像
▽第8話▽月岡公園散歩
◇第260話◇スナップ散歩〜総集編
◇第259話かみのやま冬
第256話もうひとつのタウンマップ
◇第254話◇晩秋の晴れ間
◇第247話◇イルミネーション灯りました
同じカテゴリー()の記事
 ▽第8話▽月岡公園散歩 (2014-05-28 23:30)
 ◇第260話◇スナップ散歩〜総集編 (2010-12-30 00:01)
 ◇第259話かみのやま冬 (2010-12-27 12:31)
 第256話もうひとつのタウンマップ (2010-12-19 10:10)
 ◇第254話◇晩秋の晴れ間 (2010-12-10 15:43)
 ◇第247話◇イルミネーション灯りました (2010-11-19 10:01)


Posted by ⇒ガGラ at 11:34 │
この記事へのコメント
【風来坊さん】
放家後の方が分かりやすいですよね笑


【ネバーさん】
サスケになる為の強化練習しったっけ笑
Posted by ⇒ガジラ at 2009年08月25日 17:13
グラウンドさいだのU作君みだいな(^O^)
Posted by ネバー at 2009年08月25日 16:19
放家業してまでだば・・・(-.-)
 
 こいだば やざがねのぅ
Posted by 風来坊 at 2009年08月25日 14:40
【わっしーさん】
なんか危険な香りがします汗


【ざいごさん】
久しぶりに、ほうかごと変換したら、こんな字だっけ?って…苦笑

ボーリング…温泉でも掘っているのでしょうかね汗
最初、スゴい遊具が出来たなって思っちゃいました笑
Posted by ⇒ガジラ at 2009年08月25日 13:10
放課後の意味って、今まで考えたこともありませんでしたな、、、

それにしてもボーリングの櫓も気になりますね(汗
Posted by ざいご at 2009年08月25日 12:32
違う言い方して 学校っでごしゃがいで
うちで わっしーママから ごしゃがいだことが
ありました。
Posted by わっしー at 2009年08月25日 12:18