2009年11月05日

◆第292話◆天地人....泣

◆第292話◆天地人....泣






NHK大河ドラマ天地人

今からいくら待っても最上義光や前田慶次は出ないんだど
楽しみにしてたのにねぇ



まあこのドラマで景勝って何者か知ったし、兼続って読み方も分かったし、前田慶次って米沢に縁があった事や最上義光はこの頃にいた武将だったんだ言う事も学んだ

途中からドラマの内容が
「はぁ〜〜」ってなる場面や、居眠りしてしまった回などもありましたが得るものもありました

しかし…もう一つの関ヶ原、このドラマ最大のクライマックス長谷堂での最上軍との戦いはもう少しなんとかできなかったんでしょうかねぇ…


まあそこんとこは、上山で新しく作成したパンフレットを見てね


◆第292話◆天地人....泣


◆第292話◆天地人....泣







いう事で



最終回まであと三話となりました…





天地人のことです汗



同じカテゴリー()の記事画像
▽第12話▽今年も文化祭に出展します
▽第2話▽リニューアル!運行開始!
◇第270話◇ケータイスナップ
◇第269話◇引越し準備
◇第268話◇ふたつの裏の問題
◇第251話◇かっこいいです
同じカテゴリー()の記事
 ▽第12話▽今年も文化祭に出展します (2014-10-02 20:12)
 ▽第2話▽リニューアル!運行開始! (2014-04-26 18:19)
 ◇第270話◇ケータイスナップ (2011-01-25 14:58)
 ◇第269話◇引越し準備 (2011-01-22 18:30)
 ◇第268話◇ふたつの裏の問題 (2011-01-20 12:43)
 ◇第251話◇かっこいいです (2010-12-01 12:12)


Posted by ⇒ガGラ at 10:24 │
この記事へのコメント
【joeさん】
はい
前田慶次(慶次郎)は兼続の家来で、晩年は米沢で暮らしたんだそうです
hiremamiちゃんのお店がある米沢万世町には慶次ゆかりのスポットが数多くあります
Posted by ⇒ガジラ at 2009年11月06日 21:53
私は前田慶次がどこの武将かわかりませんでした。
パチンコに出て来る前田慶次はそれがルーツですね!
Posted by joejoe at 2009年11月06日 17:14
【山形のコアラさん】
私も毎週欠かさず見てたのですが、あと3回で終わりですはぁ…
なんか最近は回想シーンばかりでムズいです汗

大坂の陣はどんな風になるのでしょう


【yoshiさん】
このドラマで何を伝えたかったのでしょうかねぇ…

期待が大き過ぎたのかなぁ…
Posted by ⇒ガジラ at 2009年11月06日 09:20
所詮山形は全国的にはこの程度と思ってしまいます。
Posted by yoshi at 2009年11月06日 07:04
普段、大河ドラマは観てないのに、こんなに真剣に観たのは初めてです。

徳川家康が、相当な悪人に描かれているのも意外でした。
Posted by 山形のコアラ at 2009年11月05日 22:24
【ざいごさん】
なんか愛の前立てで上洛した辺りがピークで、あとはアレレレ…でしたよね汗
Posted by ⇒ガジラ at 2009年11月05日 13:47
何だか、ゆかりの地の盛り上がりとは裏腹に、ドラマの展開は、、、汗
Posted by ざいご at 2009年11月05日 12:53