2010年06月10日

◇第40話◇末広滝

またしても大勢の人の忠告も聞かずに行ってしまいました

いろいろ写真を加工していたら手が滑って変なボタンを押してしまって、こんな風に出来上がってしまいました

お不動さんは、こちらがお好みなんでしょうか…

◇第40話◇末広滝





どちらかと言うと不動滝とか滝不動の名前の方が有名なのですが、こうして見ると確かに末広がりの滝です

◇第40話◇末広滝






このあと同行した方がトンネルも見たいというので行きました…
(昼飯をおごってもらったので…そのお返しに渋々…)


いや〜すぐそこにあるものだと思っていたのですが、実際は山の奥の、それもかなり高いところにありました汗

想像してたほどの不気味さはありませんでしたが、なにせ行くまでの道が…

対向車が来たらどうしようと、そちらの方がドキドキでした



写真はありません…
あしからず汗


あっ!


そうだ!あの方のブログにトンネルの写真ありました。いつのだったかなぁ




同じカテゴリー()の記事画像
▽第7話▽湯女供養祭
▽第5話▽普賢菩薩っ!
◇第249話◇秋晴れの観音堂
◇第233話◇仙石~高仙寺
◇第100話◇湯女(ゆな)供養
◇第96話◇本邦初公開
同じカテゴリー()の記事
 ▽第7話▽湯女供養祭 (2014-04-29 18:55)
 ▽第5話▽普賢菩薩っ! (2014-04-28 12:40)
 ◇第249話◇秋晴れの観音堂 (2010-11-21 08:30)
 ◇第233話◇仙石~高仙寺 (2010-10-24 17:00)
 ◇第100話◇湯女(ゆな)供養 (2010-08-05 10:10)
 ◇第96話◇本邦初公開 (2010-08-01 14:27)


Posted by ⇒ガGラ at 10:10 │
この記事へのコメント
【南陽市のminoruさん】
はい

去年の二月に行った時は、数本の剣が滝のところに奉られていたのですが、今回はいくら探してもありませんでした…

流されてしまったのでしょうか…
Posted by ⇒ガジラ at 2010年06月10日 18:33
【ヨシベェさん】
いや〜今回は完全に呼ばれました汗

同行した人「何度も行ってるから」とか言ってたので大丈夫かと思ったのですが、ありゃウソだったみたい…あの様子じゃ…
Posted by ⇒ガジラ at 2010年06月10日 18:18
すごい写真すねー!
これはあの剣が刺さってるとこってことですか?!
Posted by 南陽市よりminoru南陽市よりminoru at 2010年06月10日 18:09
地デジの普及に合わせてデジタルに対応しているのかも…汗
何にせよ、もうその二カ所には近づかない方が…
ガジラさんが心配でなりません!
Posted by ヨシベェ at 2010年06月10日 16:36
【ヨシベェさん】
ホントだ

ヨシベェさんデジカメでは写らないって言ってだっけべしたなぁ苦笑
Posted by ⇒ガジラ at 2010年06月10日 14:40
ゲゲゲ…そこは…汗
二枚目の写真の左下にバッチリ出てますヨ!
Posted by ヨシベェ at 2010年06月10日 13:11
【ざいごさん】
滝不動は大丈夫ですがトンネルは私ももういいですはぁ…ブルブル笑
Posted by ⇒ガジラ at 2010年06月10日 12:56
ひょぇぇぇ~
そんな大胆なチャレンヂに敬意を表します(爆
私はあど見なくていいですは~
Posted by ざいご at 2010年06月10日 12:21