2009年01月01日

◆第87話◆初詣DXコース!

◆第87話◆初詣DXコース!

独身の頃から毎年数ヶ所の神社に初詣に行っていました

で、出来たのがこのコースです

スタートは石崎神社です
◆第87話◆初詣DXコース!



キュウリの神様という事で[食]に御利益があるのではないかと私は考えております

ここでは、美味しい甘酒が頂けます

■御護符■
◆第87話◆初詣DXコース!



そして次が栗川稲荷神社です
◆第87話◆初詣DXコース!



ここはなんと言っても[商売][金]に御利益

ここでは御神酒&漬物が頂けます
◆第87話◆初詣DXコース!


■御護符■
◆第87話◆初詣DXコース!



さて次は上山城

かかし茶屋で一服
◆第87話◆初詣DXコース!



そして月岡神社(上山ではここが一番人気なのではないでしょうか)
◆第87話◆初詣DXコース!


■御護符■
無し(ちょっとガッカリ)


戦(いくさ)の神様と言われている八幡神社
◆第87話◆初詣DXコース!


■御護符■
◆第87話◆初詣DXコース!



金華山神社を廻って帰宅です
◆第87話◆初詣DXコース!


■御護符■
◆第87話◆初詣DXコース!


だいたい歩いてい1時間くらいのコースです


やはりご時世なのでしょうか…駐車場のない神社は参拝客も少なめです



同じカテゴリー()の記事画像
▽第14話▽石崎神社~晴れのカッパ祭り
▽第4話▽月岡神社の四方祓いの儀
◇第246話◇それぞれの願い
◇第243話◇月岡神社の紅葉
◇第237話◇御神木と月岡神社
◇第107話◇やっぱり新築は気持ちいいねぇ
同じカテゴリー()の記事
 ▽第14話▽石崎神社~晴れのカッパ祭り (2016-07-15 22:00)
 ▽第4話▽月岡神社の四方祓いの儀 (2014-04-27 13:26)
 ◇第246話◇それぞれの願い (2010-11-18 16:19)
 ◇第243話◇月岡神社の紅葉 (2010-11-13 15:40)
 ◇第237話◇御神木と月岡神社 (2010-10-30 23:44)
 ◇第107話◇やっぱり新築は気持ちいいねぇ (2010-08-20 10:10)


Posted by ⇒ガGラ at 15:29 │
この記事へのコメント
【はらほろさん】
とりあえず上山にあるメジャーな神社を…照

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致します

【楽天親父さん】
なぬっ!

ゆきんこさん知ったら即出動ですぞ笑

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致します

【ネバーさん】
なにっ!

そういう手があったか…

縁ある神社なのかもしれませんね

ハッピーな一年の予感

明けましておめでとうございます
Posted by ガジラ at 2009年01月01日 20:45
あけましておめでとうございます!

初詣、宮内の熊野大社に行ってきましたよ~
Posted by ネバー at 2009年01月01日 18:05
あけましておめでとうございます!

何故か楽天ファミリーは新年の参拝は昔から

「栗川稲荷」です・・今回は明日行きます!

今年もよろしくお願いします、
Posted by 楽天親父 at 2009年01月01日 17:25
明けましておめでとうございます。
初詣のハシゴですか~♪
御利益も2倍3倍ですね~☆
今年も宜しくお願いします(^^)/
Posted by はらほろはらほろ at 2009年01月01日 17:09
【ざいごさん】
昔は、本当に御札みたいなモノだった様な記憶があるのですが…
Posted by ガジラ at 2009年01月01日 16:42
神社によって護符もいろいろと違うのですね。
意外な発見もありそうです。
Posted by ざいご at 2009年01月01日 16:20