2009年02月07日
◆第102話◆禁断の園〜その名はガマ寺
湯出山 浄光寺
かみのやま温泉を発見した月秀和尚が開基した寺
上山藩主 松平氏(藤井氏)の菩提寺
境内の庭園は、沢庵和尚が左側を京都龍安寺の裏庭、右側を桂離宮に模したといわれてます
そんなお寺にも関わらず別名がガマ寺
なんと春になると庭にあるガマのむがさり池に、どこからともなく数百匹のガマ蛙が集まってくるんだそうです
おまけ
見事な......照
Posted by ⇒ガGラ at 14:18
│仏
この記事へのコメント
【藤丸さん】
どういたしまして
(^^)
どういたしまして
(^^)
Posted by ガジラ at 2009年02月07日 20:39
おぉ(・∀・)ありがとうございました

Posted by 藤丸♪ at 2009年02月07日 20:07