2009年02月28日
◆第122話◆末広滝〜別名……
今日は天気が良かったのでトボトボと歩きながら、市街地から一番近い滝へ行って来ました

末広滝…
別名…滝不動


けっこう勢いのある滝です

滝の中腹に二体の不動明王が立ってます


あまりにも心霊スポットとして超有名なせいか、あまりお参りに来る人もなく、お堂はボロボロでしたが、今も昔と変わらないキレイな小川でした
まだサンショウウオとかいるんでしょうか…



私の祖父の名前がありました
生前寄付してたんですね
今日の散歩計
9254歩
5.36km
311.85kcal

帰りに山を越えて行こうとしたのですが、途中道が分からなくなり恐い思いをしました
それにしても、同じ滝なのに検索で【上山 末広滝】にするか【上山 滝不動】にするかで、まったく違う内容のサイトがヒットするっていうのも面白いものです
末広滝…
別名…滝不動
けっこう勢いのある滝です
滝の中腹に二体の不動明王が立ってます
あまりにも心霊スポットとして超有名なせいか、あまりお参りに来る人もなく、お堂はボロボロでしたが、今も昔と変わらないキレイな小川でした
まだサンショウウオとかいるんでしょうか…
私の祖父の名前がありました
生前寄付してたんですね
今日の散歩計
9254歩
5.36km
311.85kcal
帰りに山を越えて行こうとしたのですが、途中道が分からなくなり恐い思いをしました
それにしても、同じ滝なのに検索で【上山 末広滝】にするか【上山 滝不動】にするかで、まったく違う内容のサイトがヒットするっていうのも面白いものです
Posted by ⇒ガGラ at 19:41
│仏
この記事へのコメント
ふむふむ。私が聞いた話では、楢下在住で年金暮らししてそうな方から聞いたかな。
これはどういうことか?と言うと
信じるかどうかの問題では無いような気がするかな~
最近の上山市だとノロ出したから、全国的なイメージ的からすると印象は良くないだろう。果たして旅館に泊まって貰えるだろうか・・・
滝不動も話しが広がりアレな場所化してますね。
つまり悪印象をもたれることは、上山市にとって何のメリットも無いのです・・・
ましてや何らかの事故が起きた場合は、自己責任だから私は関係無いとは言えないでしょう。
なので、最初から書かないのが正解。
ウェブやブログによる宣伝効果は、高いですよ。
大事なのは、後のことをよく考え正しく道具を使うことです。
これはどういうことか?と言うと
信じるかどうかの問題では無いような気がするかな~
最近の上山市だとノロ出したから、全国的なイメージ的からすると印象は良くないだろう。果たして旅館に泊まって貰えるだろうか・・・
滝不動も話しが広がりアレな場所化してますね。
つまり悪印象をもたれることは、上山市にとって何のメリットも無いのです・・・
ましてや何らかの事故が起きた場合は、自己責任だから私は関係無いとは言えないでしょう。
なので、最初から書かないのが正解。
ウェブやブログによる宣伝効果は、高いですよ。
大事なのは、後のことをよく考え正しく道具を使うことです。
Posted by 旅人 at 2009年03月13日 19:59
【旅人さん】
はじめまして
コメントありがとうございます
あまりにも素晴らしいサイトでしたので、お気に入りに入れさせて頂きました
いや〜ここは私が小学生の頃(今から40近く前)は、とてもきれいなところだったんですがねぇ
いつからか心霊スポットと変わってしまいました汗
昔は、ここから少し行った道沿いに火葬場があったので、ちょっと無気味でしたが...
リンクありがとうございます光栄です
これからも、これを機会によろしくお願いいたします
はじめまして
コメントありがとうございます
あまりにも素晴らしいサイトでしたので、お気に入りに入れさせて頂きました
いや〜ここは私が小学生の頃(今から40近く前)は、とてもきれいなところだったんですがねぇ
いつからか心霊スポットと変わってしまいました汗
昔は、ここから少し行った道沿いに火葬場があったので、ちょっと無気味でしたが...
リンクありがとうございます光栄です
これからも、これを機会によろしくお願いいたします
Posted by ガジラ
at 2009年03月13日 12:08

どうも始めまして旅人です。
まずはリンクどうもです。豆に更新されていて、上山市が魅力的に紹介されていますね^o^
当サイトからもリンクを貼っておきますね。
私も昔この場所を知らず、中へ入って写真をパチパチとってしまいましたね・・・
最初は何故かやたらと背後に人の気配が感じるのですよ~
半年後に、古くから上山市に住んどるという
年配の方々から色々と話を聞くと、大変危ない場所と聞く。怪奇現状もいくつか聞いたがちょっとヤバイな。
古い方が言うのには、大抵いわくつきで危ない場所也。
それで神主とか、テレビのカメラマンが無くなったのだとか~
なので我がサイトでも、知ってて紹介してないかな。
きっと面白おかしさで遊びに行く方も数名はいるでしょうから・・・。
まずはリンクどうもです。豆に更新されていて、上山市が魅力的に紹介されていますね^o^
当サイトからもリンクを貼っておきますね。
私も昔この場所を知らず、中へ入って写真をパチパチとってしまいましたね・・・
最初は何故かやたらと背後に人の気配が感じるのですよ~
半年後に、古くから上山市に住んどるという
年配の方々から色々と話を聞くと、大変危ない場所と聞く。怪奇現状もいくつか聞いたがちょっとヤバイな。
古い方が言うのには、大抵いわくつきで危ない場所也。
それで神主とか、テレビのカメラマンが無くなったのだとか~
なので我がサイトでも、知ってて紹介してないかな。
きっと面白おかしさで遊びに行く方も数名はいるでしょうから・・・。
Posted by 山形旅行 - 観光、温泉、名所、宿泊 at 2009年03月12日 18:14
【チロルさん】
ゆっくり歩いて自宅から30〜40分くらいのところにあります
なんか霊験あらたかな雰囲気でした
【優さん】
んだべぇ
絶対好きだと思ったま笑
【リサナママさん】
玉簾の滝には及びませんが、身近でマイナスイオンを浴びれて良かったです
【まるこさん】
ね、窓から見えるお不動さん…
【ゆきんこさん】
静かで滝の音しかしませんでした
何かに憑かれた時、いや疲れた時にリフレッシュの為に良いかもしれません
【ヨシベェさん】
ここから先は道路も狭くなり、ちょっと私も行くのは嫌ですね火葬場もあるしね
ワザワザ用も無いのに行く必要ない所ですからね汗
【出羽野カバ丸さん】
一応、お数珠持参で行きました
塩、忘れました今からします汗
【meisterさん】
勘の強い人は止めた方がいいかも…汗
【優さん】
明日晴れたら…笑
駐車場はありませんが、入口の所の道路が広くなっているのでそこに止めれると思います
【ざいごさん】
見ちゃいましたね…
【Rodeoさん】
まさかお不動さんが二体もあるとはつゆ知らず
チョッと圧倒されました
小学生以来の訪問でしたので懐かしかったです
ゆっくり歩いて自宅から30〜40分くらいのところにあります
なんか霊験あらたかな雰囲気でした
【優さん】
んだべぇ
絶対好きだと思ったま笑
【リサナママさん】
玉簾の滝には及びませんが、身近でマイナスイオンを浴びれて良かったです
【まるこさん】
ね、窓から見えるお不動さん…
【ゆきんこさん】
静かで滝の音しかしませんでした
何かに憑かれた時、いや疲れた時にリフレッシュの為に良いかもしれません
【ヨシベェさん】
ここから先は道路も狭くなり、ちょっと私も行くのは嫌ですね火葬場もあるしね
ワザワザ用も無いのに行く必要ない所ですからね汗
【出羽野カバ丸さん】
一応、お数珠持参で行きました
塩、忘れました今からします汗
【meisterさん】
勘の強い人は止めた方がいいかも…汗
【優さん】
明日晴れたら…笑
駐車場はありませんが、入口の所の道路が広くなっているのでそこに止めれると思います
【ざいごさん】
見ちゃいましたね…
【Rodeoさん】
まさかお不動さんが二体もあるとはつゆ知らず
チョッと圧倒されました
小学生以来の訪問でしたので懐かしかったです
Posted by ガジラ at 2009年03月01日 01:52
不動明王様があるなんて功徳を頂ける場所ですね。
もっと大事にしてあげればいいのに
もっと大事にしてあげればいいのに
Posted by Rodeo
at 2009年03月01日 00:27

あ゛ぁぁ~~~
コレは見てはイケないものを、、、
くわばらくわばら、、、((( ;゚Д゚)))
コレは見てはイケないものを、、、
くわばらくわばら、、、((( ;゚Д゚)))
Posted by ざいご at 2009年02月28日 23:48
>meisterさん
いぐべぇ~♪
優、不動明王すきなんだなぁ~爆
いぐべぇ~♪
優、不動明王すきなんだなぁ~爆
Posted by 優 at 2009年02月28日 23:17
久しぶりに見ました。
ありがとうございますm(__)m
実は今の仕事してから感が少し強くなったので
行きたいのですが迷ってます汗
でも、優ちゃんが一緒だと行けそうな気がします汗汗
ありがとうございますm(__)m
実は今の仕事してから感が少し強くなったので
行きたいのですが迷ってます汗
でも、優ちゃんが一緒だと行けそうな気がします汗汗
Posted by meister at 2009年02月28日 22:13
ちょっ ちょっと~
ガジラさん、怖いっす~
塩で清めてから寝てくださいね。
ガジラさん、怖いっす~
塩で清めてから寝てくださいね。
Posted by 出羽野カバ丸
at 2009年02月28日 21:45

以前ここで転んでけがをしたことがあります。
ここは何か特別な気配がする場所です。
悪ふざけは通用しませんよ。本当に・・・
ここは何か特別な気配がする場所です。
悪ふざけは通用しませんよ。本当に・・・
Posted by ヨシベェ
at 2009年02月28日 21:35

今の時期なら、大丈夫か?
ガジラさんだったら、怖いの付いて来ないから、大丈夫だよ〜
私は、行きませんが 汗
ガジラさんだったら、怖いの付いて来ないから、大丈夫だよ〜

私は、行きませんが 汗
Posted by ゆきんこ at 2009年02月28日 20:41
優ちゃん、ヤバイって・・・!!
Posted by まるこ at 2009年02月28日 20:26
すっ、凄い…
上山にも
ある意味…
玉簾より、凄い滝があるんですね…(;^_^A
上山にも
ある意味…
玉簾より、凄い滝があるんですね…(;^_^A
Posted by リサナママ at 2009年02月28日 20:23
う〜ん、ちと興味でてきた
天気がめちゃくちゃいい日にいぐべ

天気がめちゃくちゃいい日にいぐべ

Posted by 優 at 2009年02月28日 20:15
今日は良いお天気でしたね~(^^)
写真部の活動に出掛けたかった私です(>_<)
でも、ガジラさん大丈夫?
ここかなり・・・・・・・(>_<)
なんだかドキドキしてきました・・まるこさんに続き汗・汗
写真部の活動に出掛けたかった私です(>_<)
でも、ガジラさん大丈夫?
ここかなり・・・・・・・(>_<)
なんだかドキドキしてきました・・まるこさんに続き汗・汗
Posted by チロル
at 2009年02月28日 20:14

【まるこさん】
実は三枚目の写真、ちょっと変なんですよ
実は三枚目の写真、ちょっと変なんですよ
Posted by ガジラ at 2009年02月28日 20:12
これヤバイっしょ?(;^_^A アセアセ・・・
Posted by まるこ at 2009年02月28日 20:08