2009年06月16日
◆第212話◆山頂より哀を込めて〜舟引山編
ヨシベエさんから「冒険に行きませんか?」とメールが入った
「行く行く」と言って連れて行ってもらったのが舟引山〜標高1172.7m
古屋敷村を通り抜け、萱平も通り越し、こんな道を延々と走り続けると

こんなところへと辿り着きました

地図で見ると宮城県とのまさに県境
ところで横川堰(せき)って?と近くに建てられていた石碑を見ると、今から約200年前中生居の庄屋の奈良崎助左エ門さんという人が温泉を探しに来たのだけど見つからず、その代わりに豊富な水を見つけ、これを村に引いた皆の暮らしが楽になるだろうという思いで作られた水路らしい

それにしてもホント山奥です
ここから少し歩いて

笹やぶに入ると

収穫中ヨシベイさんが「誰か先に来て落としていった物もある」
と言ってましたが...汗
まさかこの時、ブログ仲間の方が数時間前に来ていたとは夢にも思いませんでした
「行く行く」と言って連れて行ってもらったのが舟引山〜標高1172.7m
古屋敷村を通り抜け、萱平も通り越し、こんな道を延々と走り続けると
こんなところへと辿り着きました
地図で見ると宮城県とのまさに県境
ところで横川堰(せき)って?と近くに建てられていた石碑を見ると、今から約200年前中生居の庄屋の奈良崎助左エ門さんという人が温泉を探しに来たのだけど見つからず、その代わりに豊富な水を見つけ、これを村に引いた皆の暮らしが楽になるだろうという思いで作られた水路らしい
それにしてもホント山奥です
ここから少し歩いて
笹やぶに入ると
収穫中ヨシベイさんが「誰か先に来て落としていった物もある」
と言ってましたが...汗
まさかこの時、ブログ仲間の方が数時間前に来ていたとは夢にも思いませんでした
Posted by ⇒ガGラ at 22:00
│山
この記事へのコメント
【ヨシベェさん】
まったく山武士の鼻ってやつは笑
「今日大ちゃん休みだよね…」
って突然言い出すから、何かと思いましたよ汗
あ、サンショウウオの卵、撮られてなかったです泣
まったく山武士の鼻ってやつは笑
「今日大ちゃん休みだよね…」
って突然言い出すから、何かと思いましたよ汗
あ、サンショウウオの卵、撮られてなかったです泣
Posted by ガジラ at 2009年06月20日 06:33
先日はお疲れ様でした。まさか先客が大ちゃんとは…(笑)
今度はよく晴れた日行きましょう
今度はよく晴れた日行きましょう

Posted by ヨシベェ at 2009年06月18日 18:08
【藤丸さん】
山は面白いけど、怖い苦笑
まだ空気がひんやりとしてました
【meisterさん】
……無謀です冷汗
酸素ボンベ持たずに宇宙に行く様なものです汗
私はてっきり完全防備で行かれたものかと思ってました
山は面白いけど、怖い苦笑
まだ空気がひんやりとしてました
【meisterさん】
……無謀です冷汗
酸素ボンベ持たずに宇宙に行く様なものです汗
私はてっきり完全防備で行かれたものかと思ってました
Posted by ガジラ at 2009年06月18日 09:02
ここで熊のウン○よく見かけます。汗
一瞬ドキッとしますが構わず収穫です。
鈴もラジオも持たないで入ります。
鈴くらい持っていった方が良いですね。汗
一瞬ドキッとしますが構わず収穫です。
鈴もラジオも持たないで入ります。
鈴くらい持っていった方が良いですね。汗
Posted by meister
at 2009年06月17日 23:08

よく 山で、鉈を落として、新たに買いに来る方が多いのですが
まさか!?

Posted by 藤丸 at 2009年06月17日 17:27
【kazさん】
はい
ヨシベェさん
クルマから降りる時はクラクションを鳴らし、熊避けの鈴持参で…
私一人では行けません汗
よく大ちゃん一人で行ったものです
ブルブル
はい
ヨシベェさん
クルマから降りる時はクラクションを鳴らし、熊避けの鈴持参で…
私一人では行けません汗
よく大ちゃん一人で行ったものです
ブルブル
Posted by ガジラ at 2009年06月17日 13:57
熊が出るので気をつけましょう!
今は宮城側まで抜けられるんでしょうか。
大ちゃん、採りすぎて落としていった?
今は宮城側まで抜けられるんでしょうか。
大ちゃん、採りすぎて落としていった?
Posted by kaz at 2009年06月17日 12:51
【ざいごさん】
なんかセンサーでもあるんでしょうか?
「○○を採りに行くなら今日だ!」みたいな汗
【meisterさん】
ビックリしました
山に行く途中、何度かmeisterさんの話をして行ったものですから…
なんか山武士のニオイがしたんでしょうか
なんかセンサーでもあるんでしょうか?
「○○を採りに行くなら今日だ!」みたいな汗
【meisterさん】
ビックリしました
山に行く途中、何度かmeisterさんの話をして行ったものですから…
なんか山武士のニオイがしたんでしょうか
Posted by ガジラ at 2009年06月17日 11:49
あら!なんと!!
この事だったんですね。汗
脚立を乗せ「キイテミテ」のシートを貼った車と会ったので
ヨシベェさんかなと思って見たけどおじさん二人でした。汗
昨日はここで知り合い二人と会いましたよ。
この事だったんですね。汗
脚立を乗せ「キイテミテ」のシートを貼った車と会ったので
ヨシベェさんかなと思って見たけどおじさん二人でした。汗
昨日はここで知り合い二人と会いましたよ。
Posted by meister at 2009年06月17日 09:25
〇ちゃんさんも同じ場所へ行っていたとは、何か通じるものがあったのでしょうか、、、
偶然ですよね???(笑
偶然ですよね???(笑
Posted by ざいご at 2009年06月17日 06:40