2010年07月08日
◇第64話◇楢下の豆腐
上山に5軒ある豆腐屋さんの中でも一番市内から外れたところにあります
楢下宿の駐車場にクルマを止めて、そこの道を右に曲がると

創業明治初期という手作り豆腐の粟野豆腐店さんがあります

観光客用に歩きながら食べれる歩き豆腐なるものもありました

6日の疲れがじわじわと押し寄せ、これではいかんとたんぱく質補充です
では、いただきます!

あ!
なんとここには大量のたいようパンブランドの商品が置かれておりました

富良野メロンパン

沖縄黒糖ロール

まさに北は北海道、南は沖縄までそろってました笑
他にも「えええ!こんなもあるんだ!」
という蔵王温泉で有名な商品もありました
そうそう豆腐はやはり手作り、濃いというかなんというか元気でてきました!!
ちなみの豆腐には醤油をかけない派です

地図はこちら
楢下宿の駐車場にクルマを止めて、そこの道を右に曲がると
創業明治初期という手作り豆腐の粟野豆腐店さんがあります

観光客用に歩きながら食べれる歩き豆腐なるものもありました

6日の疲れがじわじわと押し寄せ、これではいかんとたんぱく質補充です
では、いただきます!

あ!
なんとここには大量のたいようパンブランドの商品が置かれておりました
富良野メロンパン
沖縄黒糖ロール
まさに北は北海道、南は沖縄までそろってました笑
他にも「えええ!こんなもあるんだ!」
という蔵王温泉で有名な商品もありました
そうそう豆腐はやはり手作り、濃いというかなんというか元気でてきました!!
ちなみの豆腐には醤油をかけない派です
地図はこちら
▽第10話▽居酒屋つくし
◇第261話◇新春のお喜びを申し上げます
◇第252話◇一足早くメリークリスマス!
◇第234話◇野菜かき揚げそば350円
◇第110話◇研究所を探しだせ!
◇第102話◇むし焼そば75円
◇第261話◇新春のお喜びを申し上げます
◇第252話◇一足早くメリークリスマス!
◇第234話◇野菜かき揚げそば350円
◇第110話◇研究所を探しだせ!
◇第102話◇むし焼そば75円
Posted by ⇒ガGラ at 15:04
│食
この記事へのコメント
【はるっちさん】
いかれたんですか!汗
粟○さんでしたら、スゴい家柄じゃないですか!汗汗
【kazさん】
なかなか町のお店では見かけない商品などが置かれてあって、かなりそそられますよ
いかれたんですか!汗
粟○さんでしたら、スゴい家柄じゃないですか!汗汗
【kazさん】
なかなか町のお店では見かけない商品などが置かれてあって、かなりそそられますよ
Posted by ⇒ガジラ at 2010年07月09日 00:27
そこは何度も通ってますが、気がつきませんでした。
次回はぜし歩き豆腐を頂きたいものです。
次回はぜし歩き豆腐を頂きたいものです。
Posted by kaz at 2010年07月08日 23:38
⇒ガジラさん
後者の方です
あのあと行ったのですが
ガジラさんらしき人は
いなかった
子供しか(笑)
後者の方です
あのあと行ったのですが
ガジラさんらしき人は
いなかった
子供しか(笑)
Posted by はるっち at 2010年07月08日 20:10
【はるっちさん】
な、な、なんと!北○さん?粟○さん?
(^^)
4代目、配達終わってヒマしったっけがら笑行ってあげて
あて
な、な、なんと!北○さん?粟○さん?
(^^)
4代目、配達終わってヒマしったっけがら笑行ってあげて
あて
Posted by ⇒ガジラ at 2010年07月08日 16:11
そこの近くにある
元酒屋だった家が母の実家なんで
よくそこの豆腐食べてました
今から行こうかな
元酒屋だった家が母の実家なんで
よくそこの豆腐食べてました
今から行こうかな
Posted by はるっち at 2010年07月08日 15:22