2009年02月13日
◆第109話◆ほんとうにお店なの?
と思うようなお店です
甘味茶房あずきや

玄関を入ると女将さんが出迎えてくれます笑

中も勿論、普通のお宅な感じ
これがまた異常に落ち着けました

今回私は、何十年ぶりかで[みつまめ]を頂きました

寒天やぎゅうひとかが中から出て来ると、何故かうれしい
おいしかったです

甘味茶房あずきや
玄関を入ると女将さんが出迎えてくれます笑
中も勿論、普通のお宅な感じ
これがまた異常に落ち着けました
今回私は、何十年ぶりかで[みつまめ]を頂きました

寒天やぎゅうひとかが中から出て来ると、何故かうれしい
おいしかったです

▽第10話▽居酒屋つくし
◇第261話◇新春のお喜びを申し上げます
◇第252話◇一足早くメリークリスマス!
◇第234話◇野菜かき揚げそば350円
◇第110話◇研究所を探しだせ!
◇第102話◇むし焼そば75円
◇第261話◇新春のお喜びを申し上げます
◇第252話◇一足早くメリークリスマス!
◇第234話◇野菜かき揚げそば350円
◇第110話◇研究所を探しだせ!
◇第102話◇むし焼そば75円
Posted by ⇒ガGラ at 07:00
│食
この記事へのコメント
【アドさん】
なんか最近こういうデザートがホッとします
【ざいごさん】
何度か前を通った事があるのですが、まったく気がつきませんでした汗
【298さん】
なかなか美味しかったです
ただ、本当に分かりづらいです
【藤丸さん】
蔵王山を眺めながら、畳での、みつまめは格別でした
【欽肉マンさん】
第101話の地図で言いますと、金ちゃんラーメンの近くです
【風来坊さん】
笑
夜は甘美な世界に変わったりして
あて
なんか最近こういうデザートがホッとします
【ざいごさん】
何度か前を通った事があるのですが、まったく気がつきませんでした汗
【298さん】
なかなか美味しかったです
ただ、本当に分かりづらいです
【藤丸さん】
蔵王山を眺めながら、畳での、みつまめは格別でした
【欽肉マンさん】
第101話の地図で言いますと、金ちゃんラーメンの近くです
【風来坊さん】
笑
夜は甘美な世界に変わったりして
あて
Posted by ガジラ at 2009年02月13日 15:23
カミン もあるし
カンミもあるし
ん~ややこしなあ (--〆)
カンミもあるし
ん~ややこしなあ (--〆)
Posted by 風来坊 at 2009年02月13日 13:28
場所はどこらへんですか?
Posted by 欽肉マン at 2009年02月13日 11:44
上山って、(=°ω°=)素晴らしい〜
こたつあったら、寝転がるじゃ


こたつあったら、寝転がるじゃ


Posted by 藤丸♪ at 2009年02月13日 11:22
【ヨシベェさん】
いやいや新年会の昼の部でみなさんと一緒に照
【カモミールさん】
旭町の蛇子商店の所を西(旧13号線)に行った右側に…ゆっくり行かないと見落としそうな所です
いやいや新年会の昼の部でみなさんと一緒に照
【カモミールさん】
旭町の蛇子商店の所を西(旧13号線)に行った右側に…ゆっくり行かないと見落としそうな所です
Posted by ガジラ at 2009年02月13日 11:17
隠れ家だ~
いいですね!
いいですね!
Posted by 298 at 2009年02月13日 10:05
ジモティにしか分からないヒミツのお店みたいでしたね♪
機会があればまた行ってみたいです。
機会があればまた行ってみたいです。
Posted by ざいご at 2009年02月13日 08:55
わぁお♪隠れや的な甘味処なんですね♪
アズキ好きとしては行ってみたい~♪
アズキ好きとしては行ってみたい~♪
Posted by アド at 2009年02月13日 08:18
わあ!!!とっても美味しそう~~~食べたいです!!!隠れやのようなお店ですね。詳しい場所が知りたいです(*^_^*)
Posted by カモミール at 2009年02月13日 07:54
よぐ一人で入たなぁ。事前調査しったっけの?たいした勇気だなぁ。エライ!
Posted by ヨシベェ at 2009年02月13日 07:06