2009年03月21日
◆第145話◆映画おくりびとロケ地がスゴい事に〜生中継〜
連休という事もあるでしょうが、おくりびとのロケ地に大勢の人が
なんと!いつの間にか桜の木が!
それも、もう咲いてるし汗
そして、この台にカメラをセットして、ジョーロを持てば
こんな風になるんだってさ
ぜひ記念にいかかですか?
Posted by ⇒ガGラ at 15:13
│街
この記事へのコメント
【欽肉マンさん】
笑
初めてこの光景を見た時は、何か事件か?
と思いました
是非見にいらしてください
笑
初めてこの光景を見た時は、何か事件か?
と思いました
是非見にいらしてください
Posted by ⇒ガジラ at 2009年03月25日 10:31
すげーーー
人・人じゃん
やっと見ました・・・おくりびと
人・人じゃん
やっと見ました・・・おくりびと
Posted by 欽肉マン at 2009年03月25日 10:09
【カモミールさん】
先ずは、次男さんのご入学おめでとうございます
この日私もカミンの駐車場に止めて行ったんでした汗
今日は建物の後ろ側を撮り行って来たのですが、第二弾の整備計画をしていました
先ずは、次男さんのご入学おめでとうございます
この日私もカミンの駐車場に止めて行ったんでした汗
今日は建物の後ろ側を撮り行って来たのですが、第二弾の整備計画をしていました
Posted by ⇒ガジラ at 2009年03月23日 17:47
丁度この日、次男の制服注文にカミンに行き、
何この人だかり?と思っていたら、ここがロケチだったとはびっくりしました。夕方TVでしっかいこの様子も拝見。
こんなに解りやすい場所だったんですね(*^_^*)
時間がなくてどんど焼き屋さんは良く解りませんでしたが、今度は是非。
次男が上山の高校に入学なので、これからますます行く機会が増えそうで、色んな情報楽しみにしています。
何この人だかり?と思っていたら、ここがロケチだったとはびっくりしました。夕方TVでしっかいこの様子も拝見。
こんなに解りやすい場所だったんですね(*^_^*)
時間がなくてどんど焼き屋さんは良く解りませんでしたが、今度は是非。
次男が上山の高校に入学なので、これからますます行く機会が増えそうで、色んな情報楽しみにしています。
Posted by カモミール at 2009年03月23日 07:16
【kazさん】
ほんと次々でしたね
整備第一弾ということらしいので、これからも楽しみです
【Rodeoさん】
死守します!笑
これから、建物の外見も映画風にするみたいです
けっこう映画の中で映るんですよココ
主人公の自宅という設定なものですから
ほんと次々でしたね
整備第一弾ということらしいので、これからも楽しみです
【Rodeoさん】
死守します!笑
これから、建物の外見も映画風にするみたいです
けっこう映画の中で映るんですよココ
主人公の自宅という設定なものですから
Posted by ⇒ガジラ at 2009年03月22日 11:34
いいのこれ、気にいりました。 俺も少しミーハーだから
今度帰省した時にそこで写真とりますわ。 それまで残しておいてけろっ。
今度帰省した時にそこで写真とりますわ。 それまで残しておいてけろっ。
Posted by Rodeo
at 2009年03月22日 01:23

自分も11時頃行きましたが、ひっきりなしに人が来てましたね。
時間があればどんどん焼き食いたかった。
時間があればどんどん焼き食いたかった。
Posted by kaz at 2009年03月22日 00:22
【meisterさん】
それもマジックで手書きで
[カメラ]あて(>_<)
それもマジックで手書きで
[カメラ]あて(>_<)
Posted by ⇒ガジラ at 2009年03月21日 19:40
前通たら人いっぱいいだっけ~
しかし、カメラ台とジョーロあて
しかし、カメラ台とジョーロあて
Posted by meister
at 2009年03月21日 19:36

【らんららんさん♪】
ほんと、いつの間に!
って感じでした
【ネバーさん】
んだのがぁ
市でやったんじゃないんだ
なんだか観光地のあちらこちらが有志によって整備されてますよ汗
【アドさん】
カメラを置く台あて、面白い事を考えるなぁと思いました
最初気がつかず、ジョーロを見た時、忘れ物かと思いました笑
ちなみにアドさん
今日見たら白鳥はいませんでしたはぁ…
ほんと、いつの間に!
って感じでした
【ネバーさん】
んだのがぁ
市でやったんじゃないんだ
なんだか観光地のあちらこちらが有志によって整備されてますよ汗
【アドさん】
カメラを置く台あて、面白い事を考えるなぁと思いました
最初気がつかず、ジョーロを見た時、忘れ物かと思いました笑
ちなみにアドさん
今日見たら白鳥はいませんでしたはぁ…
Posted by ⇒ガジラ at 2009年03月21日 19:05
ニュースでボランティアの方々が。。植えてましたね。
台があってそこにカメラを置いて撮ると広末さんに
なれる!じゃなくて広末さんと同じ感じで撮れるらしいです。
今度上山のロケ地案内してください。
台があってそこにカメラを置いて撮ると広末さんに
なれる!じゃなくて広末さんと同じ感じで撮れるらしいです。
今度上山のロケ地案内してください。
Posted by アド at 2009年03月21日 18:30
ロケ地整備を市民の有志や観光関係者が始めたそうですよ~(^-^)
第一弾が花壇整備と桜の植樹だということです。
今度ロケ地マップ作成などを計画してるみたいです。
いがったね~♪
第一弾が花壇整備と桜の植樹だということです。
今度ロケ地マップ作成などを計画してるみたいです。
いがったね~♪
Posted by ネバー at 2009年03月21日 16:42
ほんと、あっという間にスゴいことになっちゃうんですね

Posted by らんららん♪ at 2009年03月21日 16:23
【ゆきんこさん】
見物のお客さん
次から次と、やって来てました
みなさん、楽しそうでした
見物のお客さん
次から次と、やって来てました
みなさん、楽しそうでした
Posted by ⇒ガジラ at 2009年03月21日 15:54
昨日、なんだか、にがやかだと思ったら、こんな事に
ざいごさんは、庄内めぐりしてるみたいだし
庄内から、みんな遊びにおいで〜

ざいごさんは、庄内めぐりしてるみたいだし

庄内から、みんな遊びにおいで〜

Posted by ゆきんこ at 2009年03月21日 15:47