2009年07月05日

◆第225話◆かみのやま昭和空間

上山市沢丁

◆第225話◆かみのやま昭和空間



◆第225話◆かみのやま昭和空間



◆第225話◆かみのやま昭和空間



◆第225話◆かみのやま昭和空間



「あ!よっちゃん!」

◆第225話◆かみのやま昭和空間



同じカテゴリー()の記事画像
◆第359話◆一年前の風景
◆第298話◆気になる住所
◆第230話◆時間の止まる瞬間
◆第228話◆夜散歩が気持ちいい
◆第201話◆ベンチ人!
◆第193話◆気になる看板
同じカテゴリー()の記事
 ◆第359話◆一年前の風景 (2010-02-13 10:00)
 ◆第298話◆気になる住所 (2009-11-11 10:10)
 ◆第230話◆時間の止まる瞬間 (2009-07-16 16:42)
 ◆第228話◆夜散歩が気持ちいい (2009-07-08 21:37)
 ◆第201話◆ベンチ人! (2009-05-24 08:00)
 ◆第193話◆気になる看板 (2009-05-07 23:36)


Posted by ⇒ガGラ at 14:59 │
この記事へのコメント
【欽肉マンさん】
あは汗

昔この通りは子供達が沢山遊んでいたんですよ…


【yoshiさん】
子供の頃
大人になったら、ここ(よね本)に泊まるぞうと、いつも思っていたのですが、叶いませんでした

これからも上山の昭和空間続けていこうかなぁと考えています
Posted by ⇒ガジラ at 2009年07月05日 22:21
昭和なかみのやま、いろいろありますね。よね本旅館、昭和14年築ですね。近くには、トキワ館がありますね。隣の喫茶店ゼロはいい味だしてました。、湯町角の丸善、少し登って湯上観音脇のますや、鏡橋の美松(今はなし)などなつかしいですね。
Posted by yoshi at 2009年07月05日 21:02
よっちゃん~まっすぐ
歩けなぁ・・・
Posted by 欽・・ at 2009年07月05日 17:44