2009年11月04日
◆第291話◆カンバックおみやげや!
観光地に建ち並ぶ土産店
ワクワクするのにね


日本最大の観光地京都の土産店


ワクワクするのにね
日本最大の観光地京都の土産店
Posted by ⇒ガGラ at 10:10
│店
この記事へのコメント
【ひよこ隊長さん】
ついつい雰囲気に呑まれて、和ものでも買っちゃったりしちゃうんでしょうね
女学生
【yoshiさん】
銀山温泉や瀬見温泉の土産屋もいい雰囲気でした
なんだコレ?っていうのがあったりするのも楽しいですよね
ついつい雰囲気に呑まれて、和ものでも買っちゃったりしちゃうんでしょうね
女学生
【yoshiさん】
銀山温泉や瀬見温泉の土産屋もいい雰囲気でした
なんだコレ?っていうのがあったりするのも楽しいですよね
Posted by ⇒ガジラ at 2009年11月05日 00:05
温泉には昭和チックなお土産屋が似合いますね。
Posted by yoshi at 2009年11月04日 22:57
・・・・女子高校生が イイ感じですね・・・・
日本語 正確に・・・で
・・・・女子高生の たたずむ姿がとてもマッチしてます・・・
日本語 正確に・・・で
・・・・女子高生の たたずむ姿がとてもマッチしてます・・・
Posted by ひよこ隊
at 2009年11月04日 21:37

【kazさん】
一番下の写真
いやげものだらけでした
またこれが高いんだわ苦笑
一番下の写真
いやげものだらけでした
またこれが高いんだわ苦笑
Posted by ⇒ガジラ at 2009年11月04日 15:37
お土産屋で売ってる「いやげもの」を探すのが面白いんだよね。
Posted by kaz at 2009年11月04日 12:44
【チロルさん】
ホテル内に広い土産コーナーとかあるので、あまり泊まり客が外に出なくなっちゃったんですよねぇ…
また復活して欲しいものです
ホテル内に広い土産コーナーとかあるので、あまり泊まり客が外に出なくなっちゃったんですよねぇ…
また復活して欲しいものです
Posted by ⇒ガジラ at 2009年11月04日 11:45
何だか寂しいね・・・
頑張れ♪上山かな・・(^^)
頑張れ♪上山かな・・(^^)
Posted by チロル at 2009年11月04日 11:08