2008年12月06日

◆第67話◆変わらないもの1

あまりにも近所で、今まで気が付かなかったのですが

◆第67話◆変わらないもの1



装蹄所って....珍しいよね汗

◆第67話◆変わらないもの1



矢来三丁目商店街にあります

◆第67話◆変わらないもの1



同じカテゴリー()の記事画像
◇第267話◇99の日
◇第262話◇相生のたばこ屋さん
◇第113話◇ついに発見!
◇第112話◇Gメン調査官!
◇第53話◇昔は、ほねつぎって言ったんだよね
◇第41話◇那由多〜世界進出!(笑)
同じカテゴリー()の記事
 ◇第267話◇99の日 (2011-01-18 17:10)
 ◇第262話◇相生のたばこ屋さん (2011-01-06 16:37)
 ◇第113話◇ついに発見! (2010-08-28 10:10)
 ◇第112話◇Gメン調査官! (2010-08-27 15:40)
 ◇第53話◇昔は、ほねつぎって言ったんだよね (2010-06-30 10:10)
 ◇第41話◇那由多〜世界進出!(笑) (2010-06-11 10:10)


Posted by ⇒ガGラ at 07:27 │
この記事へのコメント
【I太太さん】
ここの商店街も昔はいろんなお店が並んでいたんですよ

どんどん変わっていってます…

【ひよこさん】
貴重な情報ありがとうございます

たまたま信号で止まっていた時に目につきまして、今朝、撮影して来ました

「ええ!」って思うような看板、まだチラホラと残っていますよね
Posted by ガジラ at 2008年12月06日 13:10
35年くらい前までは、表がタバコ屋、裏でお馬さんの足にカンコンカンコンやってましたよ。
Posted by ひよこ at 2008年12月06日 10:49
すごい趣きのある建物だの!!
こうゆう建物、ずっと残しておいでほしいもんだの
Posted by I太太 at 2008年12月06日 09:48
【婆薔薇さん】
昔、馬に蹄鉄を打っていたらしいです

私が子供の頃は雑貨とタバコを売ってるお店でしたはぁ
Posted by ガジラ at 2008年12月06日 07:56
馬の足に何かする所だべが?
Posted by 婆薔薇 at 2008年12月06日 07:50